top of page
toppage_edited.jpg
トップ植物図鑑 > フィカス・プミラ
 

◾️フィカス・プミラの育て方

​クワ科イチジク属
学名:Ficus pumila
​原産地:沖縄、東南アジアなど

小さな丸みのある葉がかわいらしい

人気のつる性植物。

 

育っていくと這うように広がって

動きのある形が楽しめるので

ハンギングや高さのある鉢、棚や

テーブルに置くのがおすすめです。

耐寒性があるので、室内はもちろん

寒冷地以外ではお庭やベランダなど

戸外でも育てることができます。

​花言葉は「あなたは私を元気づける」

【置き場所】

日の入る明るい場所。

ある程度の耐陰性もあります。

乾燥にやや弱いので

室内ではエアコンなど乾燥した風が

直接あたらないようにします。

耐寒温度は0℃ほど。

【水やり】

水切れに弱い植物ですが

水やりしずぎもNGです。

土の表面が乾いたら、

鉢底から水がでるまで

たっぷり水を与えてください。

鉢底にたまった水は捨ててください。

空気が乾燥する時期は

葉や茎にも霧吹きなどで

潤いを与えるようにしましょう。

葉裏にも水分をかけるようにすると

ハダニなどの害虫予防にもなります。

ポイント】

水切れをおこすと葉が乾いてちりちりと

した状態になります。

 

水やりをして1日たっても戻らないようなら、

縮れた葉のついた茎をカットします。

カットした後、葉のついた茎が1~2節

残っているようなら、そこから

また新しい葉が出てきます。

ショップロゴ(背景なし)

​ボタニカルラウンジそごう横浜店

神奈川県横浜市西区高島2-18-1

そごう横浜店6階

TEL 045-465-2111 ( 大代表)

10:00-20:00

​年中無休

​ボタニカルラウンジそごう大宮店

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1−6−2

そごう大宮店7階

TEL 048-646-2111 (大代表)

10:00-20:00

​年中無休

観葉植物専門店

​BOTANICAL LOUNGE

  • twitter BOTANICAL LOUNGE
  • facebook ボタニカルラウンジ
  • Instagram IKEBUKURO
  • Instagram OMIYA
  • Instagram YOKOHAMA

2020© BOTANICAL LOUNGE, All Rights Reserved

bottom of page